・カインズホーム
・シマヤ
・ジョイフルエーケー
・スーパーマーケットベイシア
・ビックコジマ
・ベイシア電器
おまかせ調理ができるから、お子さんとの時問を充実させたり、
ゆっくり晩約をはじめたり、キッチンを離れて自由に時問を使えます。
できたら自動で保温してくれて、温め直しもできるから、
好きなタイミングで温かい料理を食べられるのも嬉しいですね!
火加減も不要で電気でおまかせ調理。圧力鍋特有の音もないから怖くない!
出来上がると自動で70度前後に保温。 アツアツが食べたい時は「追加熱キー」 で温め直しもできます。
火を使わず、ボタンを押すだけの調理なのでだれでもカンタン。
普段よく使う人気の定番メニューは「オートメニューキー」+操作キーで出来上がり。
楽ポン3.0Lは「白米」「玄米」「発芽玄米」「カレー」「肉じゃが」「ポトフ」「魚」「豆類」の8種類、
楽ポン4.0Lは「カレー」「ポトフ」「肉じゃが」「豆類」「魚」「チャーシュー」の6種類のオートメニューキーが用意されています。
「予約タイマー」で家族の食事に合わせて、加熱開始の時間も予約できます。
油を落としてヘルシー調理ができます。付属の「蒸しす」を使って蒸し調理が可能。
じっくり煮込む「スロークッカーキー」。 90度で定温加熱します。
出来上がったお料理の温め直しや、仕上げの煮詰めることもできます。
電気圧力鍋は加熱と保圧をセンサーが自動で調節、蒸気も噴出しません。蒸気を閉じ込めて調理をするので、旨味と栄養もキープ。蒸気の噴出音がないのでとっても静かです。
oedd40
普段よく使う人気メニュー「オートメニューキー」。楽ポン3.0Lは炒飯、カレーなど、8種類の人気メニュー、楽ポン4.0Lはカレーや肉じゃがなど、6種類の人気メニューが用意されています。
「オートメニューキー」
内がまはフッ素加工。くっきりとして見やすい水位線。蓋は取り外しが可能、自立するので置き場所にこまりません。
内がま
蓋がキチンと閉まっていない時は調理を開始しない「非ロック時の加熱防止機能」がついて、より安心安全にお使いいただけます。
非ロック時の加熱防止機能
おまかせ調理ができるシンプルな機能、洗いやすさなど普段の使いやすさ、安全機能、そしてアフターサービスも充実しています。
「楽ポン」には電気圧力鍋に欲しい機能が揃っています。
お手頃ではじめての方におすすめのモデルです。
毎日使う道具だから、何気ないところにも使う人のことを考えました。
蓋もパッキンも着脱が簡単だから、毎回洗うのが苦になりません。
蒸し機能がすぐに使えるように「蒸しす」が付属。
離乳食から生活習慣予防まで電気圧力鍋のメリットが発揮できるレシピ24種を掲載。
Point1
蓋はクルッとかんたんスムーズにはずせます。自立ができるのでお料理の際も場所をとりません。
Point2
調理のあと蓋が汚れても、着脱が簡単なので、お手入れもらくらく。
Point3
蒸しすがセットでついてくるので蒸し調理もすぐに使える、お手頃ではじめての方におすすめのモデル。
・カインズホーム
・シマヤ
・ジョイフルエーケー
・スーパーマーケットベイシア
・ビックコジマ
・ベイシア電器
・ホームセンターかんぶん
・ホームセンターグッディ
・ホームセンターさくもと
・ホームセンターサンデー
・ホームセンターダイユーエイト
・ホームセンター山新
・メイクマン
・ロフト
・西友
・DIYホームセンターハンズマン
・HIヒロセ
・PLANT
※ お近くのお店でお買い求めください。すべての店舗でお取り扱いしていない場合がございますので店舗にお問い合わせください。
![]() |
![]() |
|
楽ポン 3.0L(OEDC30G2(ST)) | 楽ポン 4.0L(OEDD40(ST)) | |
---|---|---|
ポイント | ・蒸し、スロークッカー調理機能 ・お手頃ではじめての方におすすめのモデル ・オートメニュー |
|
オートメニュー | 8種類 | 6種類 |
付属レシピ数 | 24種類 | |
2〜3人のご家庭に | 3〜4人のご家庭に | |
電源 | 交流 100V 50/60Hz | |
消費電力 | 約750W | 約800W |
コードの長さ | 約1.5m | |
開閉方法 | スライド式(蓋 取り外し可能) | |
作動圧力 | 70kPa(約1.7気圧) | |
商品サイズ(外寸) | 約W310×D270×H280㎜ | 約W330×D280×H300㎜ |
本体サイズ(内寸) | 直径約180×115mm | 直径約200×130mm |
商品重量 | 約3.6kg | 約4.0kg |
水の容量 (最大調理量) | 約2.0L | 約2.6L |
水の容量 (豆類最大量) | 約1.0L | 約1.3L |
炊飯量 | 白米=約2〜4合 玄米=約2〜3合 | 白米=約2〜6合 玄米=約2〜5合 |
付属品 | 計量カップ、蒸しす、掃除ピン、 取扱説明書兼クッキングガイド |
|
生産国 | 中国 |
※ 気圧表示は大気圧1に鍋内圧を合わせた数値です
蒸し調理がすぐに使える「蒸しす」などの付属品がセットされています。
蒸し調理には「蒸しす」が付属しているので、色々なレシビを作れてレパートリーが広がります。
蒸しすは蒸し調理だけでなく落とし蓋にもご利用いただけます。